特典として、730日間のメールセミナーをお届けしています。
いただいたご感想を掲載しようと決めましたが、
毎日たくさんのご感想をいただくので、
全てを紹介することができませんので、
一部を紹介させていただきます。
↓ココからです
山口 理加さま
こんにちは。
大分県のM.Kです。
ご無沙汰しております。
そしていつもありがとうございます。
メールセミナーVol.436「一人一人を認めていますか?」
の感想を送らせていただきます。
まさに最近の、私の課題テーマでした。
“誰かと比べることは、まったく無意味なこと♪”
と、わかっていながらも丸い円の、かけている部分に目がいってしまっていたこの頃・・・
外から帰って、靴をきちんと揃えることのできる娘♪
手を洗うことのできる娘♪
制服を所定の場所にきちんとハンガーにかけることのできる娘♪
靴下や制服のブラウスなど、汚れものを洗濯機にいれることのできる娘♪
給食で使用したコップやお箸など、台所の流し台に置いてくれる娘♪
次の日に使用する手拭きタオルや歯ブラシなどを、通園バックに用意することのできる娘♪
洋服を丁寧にきれいにたたむことのできる娘♪
ご飯やおかずを完食してくれる娘♪
「ありがとう」が言える娘♪
笑顔の可愛い娘♪
私たちを親として選んでくれた娘♪
etc…♪
理加さん、
なんだか涙がでてきました☆
こんなにたくさんのことができる娘を、私たちは尊敬します。
本日は大切なことに気付かせてくださってありがとうございました。
感謝の気持ちをこめて・・・
M.K

本当に大切なことに気が付いて、良かったですね



http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html
—–
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ