「子どもを通して自分を振り返るチャンス!」
子育て中の親御さんへ毎日アドバイスを行っていて、
私は、子育てをこのように実感しています。
例えば、
子どもが病気がちの場合、食生活や生活用品を見直すチャンス。
子どもへの指示が通らない場合、自分のコミュニケーションの方法を見直すチャンス。
時間が足りないのなら、家事のやり方や整理整頓を見直すチャンス。
子どもを賢くしたいのなら、日頃の過ごし方やわからないことがあったときの対応方法を変えるチャンス。
そう思うと、
出来事や結果を嘆いてマイナスの気持ちにならなくて済みます。
自分を改善するチャンスと考えると前向きに考え行動できるので、
明るい結果を得ることができます。
出来事は1つ、考え方や行動は無限です。
せっかくなら、明るく考えて行動すると、
happy指数がアップして、
いつも心穏やかでいられますよね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「6歳のお孫さんが田中式でIQ74と言われました。」
とお問い合わせをいただいていたのに、
お返事のメールが戻ってきた方、
フェイスブックとブログにお返事を掲載していたところ、
今日、連絡がつきました。
http://ameblo.jp/yamaguchirika/entry-11931743251.html
育児書「天才児を育てる9つの習慣」と
「育児・子育てに314倍成功する方法」(IQ編)をお申込みいただきました。
日頃の過ごし方を変えると、
IQ(=知能指数)も変化があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、姉からケーキの差し入れ!

食べるのがもったいない!
と思いつつ、お写真を写した後、
美味しくいただきました。
嬉しいことがいっぱいの土曜日です♪
【育児書「天才児を育てる9つの習慣」】
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/tensaiji9s.html
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ