年末から年始にかけて、
次女のほのかに、
【突然できること】が増えました!
1つ目は、
よちよち歩きだった足取りがとてもしっかりして、
小走りのような歩き方ができるようになったことです。
もともとあせっていなかったのですが、
立つことや歩くことは、
少し遅めでしたが、
立つ→歩く→小走り
上記の期間がとても短くて驚きました。
2つ目は、
食べたものを台所のシンクまで運ぶようになったことです。
年末・年始は、12月31日から1月3日まで
夫の実家に帰省をしていました。
昨日、自宅に帰り、夕食後、
イスから降りたいと言うので、
ベビーチェアから降ろしたところ、
自分が使った食器を台所まで運んで行きました。
夫も私も驚きました!
3つ目は、
滑り台にひとりでのぼり、
ひとりですべるようになったことです。
公園に遊びに行った際に、
滑り台に上りたがったので、
一緒について行こうとすると、
私の手を振りのけひとりで階段を上り、
ウルトラマンが空を飛ぶように、手を広げたまま、
頭から滑り台を降りてきました!
小走り、お手伝い、滑り台など、
突然できることが増えた分、
ますます目が離せなくなりました(苦笑)
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ