今月から長女あかりのバレエのレッスンが週4回になりました
そのため、次女のほのかと一緒に過ごすことが増えました。
小学校1年生のほのかは、
夕食が終ると、食器を洗ってくれました

そして、
「食器を洗うのは楽しいから、明日から毎日するね!」
と嬉しいことを言ってくれました
happyな気持ちのまま、
地下鉄と電車を乗り継いでバレエのレッスンに通っているあかりを
駅まで迎えに行くと・・・・
「お母さんとほのかにワッフルを買ってきたよ!」
と言って、お土産を買ってきてくれました
あかりはダイエットをしているので、
私と次女の分を2つだけ注文したところ、
「ちょっと形が悪いワッフルなんだけど・・・」
と言って、お店の人が1つプレゼントしてくれて、
3つのワッフルを持って帰ってきました

あかりは、「明日の朝食べるね!」と言って、
お風呂に入りました
毎日の子育ては、予想外の出来事やハプニングもあります。
私自身は、まだまだ未熟な点が多い母であり人間です。
だからこそ、笑顔と愛情を注ぐことで、
子どもたちは自分で考え成長していくのかもしれないと感じています

