抱っこはいつまで?抱っこは何歳まで?

「お母さん抱っこ~~!」と子どもに言われると、
どうしていますか?

「甘やかしているのではないかしら?」と思って、
抱っこをしないで放っておくと、子どもが大泣きしてしまい、
自己嫌悪・・・。

「もう、歩けるんだから、自分で歩きなさい!」と怒ってみたり・・・。

「いつまで抱っこしないといけないのかしら?」
「自立した子にならないんじゃないかしら?」
と不安になったり・・・。

子どもが「抱っこ~」という時は、
「心のメモリを満タンにして欲しい」という合図の場合が多いのです。

だから、抱っこしてあげましょう。

心のメモリが満タンになれば、
自立した子になりますので、
ご安心ください。

幼稚園や保育園や学校に通っている子にとって、4月は抱っこの季節です。

だっこはいつまで?

入園や入学や進級などで、
子ども達の環境は変わり、
集団生活の中で頑張っているからです。

子ども達は120%以上の力で、
集団生活を過ごしている場合が多いのです。

私の娘たちは、高校1年生と小学5年生になりました。

帰宅すると、
「ハグ~!!」と言って抱きついて来たり、
「抱っこして~」と言います。

私はすぐに、そのリクエストに応えるようにしています。

さすがに子ども達は重いので、
抱っこは、椅子に座ってやっています(笑)

長女は、中学校入学後も1月ほど帰宅後に「抱っこ」と言っていましたし、
今年も、高校入学後、帰宅すると、時々「抱っこ」と言います。

親が抱っこするだけで心が満たされて、
「明日も頑張ろう!」と子どもが思えるのなら、
それでO.Kだと思います♪

余談ですが、
先日、82歳の私の母に、次女が「抱っこ!」と言って抱きついた時、
「そんなに言ってくれるのはあなただけになったわ!」と言って、
私の母は嬉しそうに次女を抱っこしていました。

次女と母はお互いに抱っこをされているように見えました。

そして、
抱っこは、する方もされる方も、両方の心を満たしてくれるスキンシップだと、
私は感じました。

「抱っこして~」と素直にリクエストをできるのは、
親を信頼しているからだと思います。

子どもが何歳でも良いのです。

「抱っこ」に応えて、心を満タンにしてあげませんか?

・無料レポート
『3歳までの子育てが大切なのは、なぜ?』
~妊娠中から3歳までのお母さんに知って欲しい、赤ちゃんの特徴~
http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html

・一番最初にお勧めの育児書
育児書『天才児を楽しく育てる9つの習慣』
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/tensaiji9s.html

・5歳までに子どものIQを121以上に!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314iq.html

・トイレトレーニング・食事の悩みも解決して、健康になる方法!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314kenko.html

・あの人のことが良くわかる秘密!
http://tanoshiikosodate.com/kojinbunseki/

・小学校1 年生から3 年生までのお子さんをお持ちのお母様へ
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314psc1.html

・「悩みや不安をスムーズに解決したい」あなたへ!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/inouekpa.html

・『わが子を天才に育てる家に住みたい』あなたへ!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/yanokhh.html

・「歯医者へ行く前・矯正を考えている」あなたへ!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/jyoubu.html

・「子育て中もエレガントでいたい」あなたへ!
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/elegantlife.html

・楽しい子育てブログ
http://ameblo.jp/yamaguchirika/

・無料メールマガジン
育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://tanoshiikosodate.com/backnumber/


<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ

▼更新されるとメールでお知らせ♪
ブログが更新されるとメールでお知らせします。
確認メールが送信されますので、中のリンクをクリックしてください。

※クリックされないと配信されませんのでご注意ください。
※携帯メールアドレスはドメイン解除設定をしていないと届かないのでご注意ください。