「成功」には「目的を達成すること」「功を積むこと」という意味があります。
これは、辞書の大辞林に書いてあります。
余談ですが、私は、共通の認識のために、言葉には定義が必要だと思っています。
そして、言葉の定義をするときに、辞書で調べます。
辞書は、主に大辞林を使っています。
大辞林を使っているのは、一般的な辞書よりも詳しく、広辞苑よりも柔らかい言葉が選んでいるからです。
「功」というのは「経験の蓄積」という意味です。
そのため、子育ての成功とは、「経験の蓄積をすること」つまり、「親子でたくさんの経験をすること」だと私は思います。
人の人生は、思い通りだったり嬉しかったりばかりではありませんよね。
思った通りにならないこともあります。
「まさか!」と思う出来事もあります。
そのようなことも「1つの経験」と考えることができるお母さん。
それが、子育てに成功しているお母さんだと思います。
いかがでしょうか?
なぜならば、「成功」の反対は、「失敗」ではないからです。
<「成功」の反対は、「何もしない」>なのです。
そして、子育ての目的は、「子どもが生まれたときに持っているお役目を果たす人になるように育てること」だと私は思います。
どのような経験も楽しむお母さん。
それが、<楽しく子育てに成功するお母さん>だと思います。
これまで、15年以上にわたって、お母さま方へ、<楽しく子育てに成功する方法>を紹介したりご相談へアドバイスをしてきました。
その中で、「子育てに成功するお母さん」に共通していることを見つけました。
それは、どのようなことだと思いますか?
↓
↓
↓
「子育てに成功するお母さん」に共通しているのは、「素直に行動すること」です。
素直に行動するので、経験をします。
素直に行動するので、結果もすぐに出ます。
結果が出るので、改善もできます。
素直に行動するので、改善した行動もすぐにします。
素直に行動し、改善した行動をするので、どんどん経験を蓄積します。
つまり、子育てに成功しているということです。
素直に行動をするお母さんは、子どものリクエストや相談に素直に行動をするので、子どもから信頼されます。
子どもからの信頼も蓄積されます。
親を信用した子どもは、大らかで自身や自己肯定感や集中力や勇気などがあり、行動力もあります。
だから、<「良いな」と思うこと><気になること><「やってみたい」と思っていること>などがあれば、素直に行動をしてみてはいかがでしょうか。
「行動した」=<「経験」を積み重ねる>ということが、子育ての成功だと実感しています。
昨日のブログでも紹介しましたように、昨日の22時10分は射手座の満月でした。
夏至前の満月は1年間の中で一番小さな満月です。
登り始めと沈むときに月が赤く染まることから「ストロベリームーン」と呼ばれています。
米国でいちごの収穫時期に見えることからつけられた呼び名だそうです。
・国立天文台 月の満ち欠け
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FA4A4A4EDA4A4A4EDA4CAB7EEA4BFA4C1.html
ーーーーーーー
朝日新聞デジタル版には、ストロベリームーンについて、次のことが書かれていました。
http://www.asahi.com/articles/ASK695KH1K69UQIP02R.html
仙台市天文台は「この時期は月の高度が冬より低いため、赤く見えるように思うかもしれないが、この日の月が特別に赤いわけではない」と断言。
「そもそも、太陽も朝日や夕日が赤く見えるのと同じ原理で、月も昇り始めと沈む時は赤く見える。『ストロベリームーン』自体が天文用語でもなく、地球から1年で最も離れているからといって、より赤く見えるわけではない」と説明する。
国立天文台も「赤さは大気の状態による。今日の月が普段より赤く輝くわけではない」と話した。
ーーーーーーーー

登り始めのタイミングを逃してしまいましたが、次女のミュージカルのお稽古のお迎えが22時と、満月10分前でしたので、とてもパワーを感じる満月を見ることができました。
空を見上げる。
美しい物を見る。
そうすると、気持ちは上を向いて美しくなったように思います。
素直に行動をすると良いことがたくさんあると実感しています。
----------
・無料レポート
『3歳までの子育てが大切なのは、なぜ?』
~妊娠中から3歳までのお母さんに知って欲しい、赤ちゃんの特徴~
http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html
絵本を紹介する無料メールマガジンを発行しています
■育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://www.mag2.com/m/0000135154.html
----------
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ