今日は節分でしたね!
恵方巻きの代わりに手巻きずしの準備をして、
近所の神社にお参りに行きました。
すると・・・
節分祭がおこなわれていて、
大勢の人がいました。

<神社の入り口>
鶏肉とキャベツのお汁もふるまわれていました。

鬼もいました!
ほのかは、鬼が近付くと、泣きながら逃げようとしました。
鬼から、「今年も良い子にするか~?」と聞かれると、
泣きながら「はい、良い子にします・・・」と答えていました。
あかりが鬼と記念撮影をしたいと言いましたので、
カメラを向けると、泣きやんだほのかもおそるおそる近づいて、
一緒に記念撮影をしました。

そのあと、24歳以上の今年の年男と年女の人が、
神楽の上で豆をまく、豆まきが行われました。

ちょっとお参り・・・と思って出かけましたが、
気が付くと1時間半も神社にいました。
帰宅後は手巻きずしを食べ、
主人に鬼のお面をかぶってもらい、
豆まきをしました。
娘たちは、自分でまいたお寿司を、
南南東の方向を向いて食べていました♪
思いがけず、思い出に残る節分となりました。
娘たちは、来年の節分も、神社に行きたいと言っています♪
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ