『それゆけ小学生!ボクたちの世界一周』
の著者、
久米美都子さんとランチをしました

書斎リーブル
さんに、
『あの人の本棚』というコーナーがあって、
今、私が紹介させていただいた本を、
ディスプレーしていただいています。
「来月の『あの人の本棚』に、山口さんの知り合いを紹介してください」
と、書斎リーブルの担当の方からお声かけいただきました。
そこで、すぐに、久米さんが浮かび、
お電話をかけると、快く、O.Kをしてくださいました
書斎リーブルさんに打ち合わせに行く前に、
「『あの人の本棚』のご説明も兼ねてランチをしましょう」
ということになりました
よく考えると、久米さんとお会いするのは、3年ぶり
でも、久しぶりという感じが全くありませんでした
ご家族で世界一周、バックパックのたびに行かれた時、
小5&小3だったお子さんたちは、
高校生&中学生になられたと伺って、
月日のたつのは早い
と、感じました。
私は、久米さんと知り合ったお陰で、当時小学2年生だった娘と二人で、
インドへ8日間の旅に出る勇気をいただきました
娘は、その後、ハワイとマレーシアでホームステイを経験しました。
久米さんとの出会いに感謝です
そして、来月、書斎リーブルさんに、久米さんの紹介された本が、ディスプレーされることが、
本当に楽しみです


http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html
—–
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ