市販のハムは添加物が多く結構いいお値段です。
お手ごろ価格の鶏むね肉でハムを簡単に作れることを知り、チャレンジしました。
↓こちらのレシピを見て作りました↓
ほっとけばできる鶏ハム
https://cookpad.com/recipe/338709
1.皮をはいだ鶏むね肉1枚につき、砂糖大さじ1をまぶし、次に塩大さじ1をまぶします。
2.ビニール袋に入れて、冷蔵庫で約1日寝かせます。
3.塩抜きをするために、水を張ったボールに入れます。3回程水をかえて、30分~1時間つけておきます。
4.塩抜きした鶏むね肉をラップに包みます。

5.大なべに2リットルほど水を入れ沸騰させます。
6.5の沸騰した鍋の中に、4の鶏肉を入れます。
7.お湯が沸騰したら、火を消して蓋をします。お湯が冷めながら鶏肉に火が通ります。
8.お湯が冷めたら、鶏肉を取り出します。
9.ラップをはいで、鶏肉を切って、盛り付けます。
完成です。

簡単で美味しくできます。
よろしければ、作ってみてくださいね♪
----------
・無料レポート
『3歳までの子育てが大切なのは、なぜ?』
~妊娠中から3歳までのお母さんに知って欲しい、赤ちゃんの特徴~
http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html
絵本を紹介する無料メールマガジンを発行しています
■育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://www.mag2.com/m/0000135154.html
----------
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ