*********************************************
△▼△▼育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」△▼△▼
2007.12.20.(第305号) https://1kosodate.com
*********************************************
┏───────────────────────────
┃目次 【1 楽しい子育て絵本講座】アンジェリーナのクリスマス
┃ 【2ご感想】
┃ 【3お知らせ】
┃ 【4編集後記】里芋の皮を簡単にむく方法
┃ 発行:楽しい子育て実践家 山口理加 <https://1kosodate.com
>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************
【1楽しい子育て絵本講座】
△▼△▼アンジェリーナのクリスマス△▼△▼
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4061892428/ikuji04-22/ref=nosim
キャサリン・ホラバード文
ヘレン・クレイグ絵
おかだ よしえ訳
講談社
2004年10月発行
クリスマス絵本のご紹介、第10弾です。
ドイツで人気の絵本です。
△▼△▼あらすじ△▼△▼
もうすぐクリスマスです。
アンジェリーナの学校では、クリスマス会の準備をしています。
アンジェリーナも、発表会で踊るバレエの練習を頑張っています。
しかし、あるお家の一人暮らしのおじいさんのベルさんは、寂しそうです。
その姿を見た、アンジェリーナは、お母さんと相談をして、
クッキーやパイや果物をベルさんのお家に届ける事にしました。
ベルさんは喜んで、サンタクロースのお洋服に着替えて、
歓迎をしてくれました。
そして、クリスマス発表会の日、
ベルさんは、アンジェリーナの学校に、
サンタクロースの衣装を着けて、きてくれました。
クリスマス会が終わると、
学校の生徒に、ベルさんはプレゼントをくれました。
ベルさんは、これから毎年、
アンジェリーナの学校のクリスマス会に来てくれることになりました。
ベルさんは、一人でクリスマスを過ごす必要がなくなりました♪
△▼△▼おすすめのポイント△▼△▼
最近、一人暮らしの高齢者が増えているようです。
また、ご主人の転勤などで、実家と離れた場所で育児をしている、
お母さん方が、少なくないようです。
私は、このような方々が、交流をする機会があれば、
お互いにプラスになるのではないかと、
感じた事がございます。
実際に、【ファミリーサポート制度】では、
高齢者が預かり会員に登録をなさって、
働くお母さんのお手伝いや、
親御さんのご用事がある際に、お子さんを預かって下さるなどが、
行われているようです。
しかし、その数は、限られているそうです・・・。
保育園や幼稚園などでも、
高齢者の施設を訪問なさっての交流が行われているようですが、
もっと、その機会が広がると良いですね。
そのような気持ちを込めて、この絵本をおすすめいたします。
バレエを習っているお子さんにもおすすめです♪
読んであげるなら 4歳(年少さん)くらいから~
※「育児・子育てに314倍成功する方法」(基本編)を実践中の方でしたら、
3歳くらいから~
△▼△▼アンジェリーナのクリスマス△▼△▼
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4061892428/ikuji04-22/ref=nosim
キャサリン・ホラバード文
ヘレン・クレイグ絵
おかだ よしえ訳
講談社
2004年10月発行
★このメールマガジンでご紹介をしている絵本が
ベスト100の中に、何冊もランクインしています♪
●「絵本のベストセラーランキング」
http://tinyuri.com/p71w
●「外国の絵本のベストセラーランキング」
http://tinyuri.com/f8wj
*********************************************
【2♪ ご感想】
>上の子の言葉が遅く悩んでいる時に購入しました。
>今できること以上のことを要求していたんだと反省しました。
>言葉も驚くほどでてきて、
>わたしのワンピースを読んでワンピース好きになったほどです。
(栃木県 I.Y.さま)
簡単にできて効果が高い方法をお知らせしています。
●【通信講座】「育児・子育てに314倍成功する方法」(基本編)
https://1kosodate.com/bannermenu/314kihon.html
●「育児・子育てに314倍成功する方法」(応用編)
https://1kosodate.com/bannermenu/ouyo.html
●無料レポート&3回のメールセミナーは、
下記からお申し込みいただけます。
http://1kosodate.net/
●沢山頂いた実践結果&ご感想は下記からご覧いただけます。
https://1kosodate.com/bannermenu/jisen.html
*********************************************
【3.お知らせ】楽しい子育て実践会募集を開始いたします♪
頂いたご感想を沢山記載しています。
http://1papamama.com/kanso.html
今回は、12月25日まで募集を行っています。
HPに【楽しい子育て実践会】の会員の方の
ご感想を掲載しています。
http://1papamama.com
*********************************************
【4編集後記】里芋の皮を簡単にむく方法
里芋が、食卓で活躍する季節になりましたね。
冷凍や皮をむいて売ってある里芋は、
添加物等の心配で、できれば避けたいと思います。
でも、皮をむく事が面倒だと感じている方は、
少なくないと思います。
里芋は、上下を少し切り落とし、
皮ごとひたひたの水に入れゆで、
ふつふつとしてきましたら、2分ほどゆで、
ざるに取って、あらねつが取れたら、
するりと皮がむけます。
とっても簡単ですので、
お試しくださいね。
参考文献
小林カツ代の最強!おかず百科
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4141875546/ikuji04-22/ref=nosim
*********************************************
みなさんがワンクリックするだけで、
クリックされた企業から慈善団体に1円が寄付がされます。
寄付の対象は恵まれない子供達や、地球の緑です。
今、自分がここにいられることに感謝し、
1日1回、クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。 http://www.dff.jp/
*********************************************
▲はじめてご覧頂く方へ
はじめまして。
楽しい子育て実践家の山口理加と申します。
現在、8歳&3歳の2児のママです。
詳しい自己紹介はこちらです。
https://1kosodate.com/bannermenu/ikujitaiken.html
毎日の子育て、楽しんでいらっしゃいますか?
子どもは大人と違う特徴があります。
その特徴を知ることや子育てのコツを知ることで、
子育ての悩みが解決したり子育てが楽しくなることが、
少なくありません。
皆様方の楽しい子育てのお役に立ちたいと考えています。
これからもよろしくお願いいたします。
ご感想がありましたら、
kosodate@1kosodate.com
まで、お願いします。
▲本当に長くなってしまいました。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
あなたの楽しい子育てのお役に立ちたいと、
いつも考えています♪
*********************************************
発行者
絵本講師・心理学ゼミナール基礎コース終了・知能教育アシスタント
楽しい子育て実践家
山口理加
ホームページ https://1kosodate.com
山口理加の育児の本♪
「育児・子育てに314倍成功する方法」(基本編)
https://1kosodate.com/bannermenu/314kihon.html
「育児・子育てに314倍成功する方法」(応用編)
https://1kosodate.com/bannermenu/ouyo.html
●マダム由美子さんインタビュー
「子育て中にもできる、エレガント・ライフの秘密」
http://tanoshiikosodate.com/lineup/m-yumiko.html
●現役歯科医師・日本姿勢咬合医協会会長
がこっそり教える、
『あなたのお子さんの体を丈夫に育てる、真の情報を知る』
セミナーDVD】
https://1kosodate.com/bannermenu/shikaishi-dvd.html
▲お父さん・お母さんのための家族力養成講座
https://1kosodate.com/sidemenu/kazokuryoku.html
このメールマガジンは著作権で守られています。.
一部や全部の掲載や転載は全てお断りしています。
記載している内容は、万全を期していますが、
個人の責任で実践下さいませ。
メールマガジンの登録・解除は下記からお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0000135154.htm
**************************
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ