メキシコで開催されたトレマリアス選手権で、
宮里藍さんが、優勝しました。
米女子ツアーでの年間3勝は1988年の岡本綾子さん以来、2人目という快挙だそうです。
英語で喜びを語った宮里藍さんは、
「オチョアに感謝したい。これまでの4勝の中でも特別」
と、今季限りで引退する、メキシコのロレーナ・オチョアへ、感謝の気持ちを伝えました。
スポーツ選手だけでなく、結果を出し続ける人は、
周りから愛されている方が多いようです。
そして、周りから愛される人は、
感謝の気持ちを持ち、それを表現できる人だと実感しています。
有名人だけではなく、あなたの身近にいる人を良く観察してみて下さい。
あなたが感じが良いな~と思う人を思い浮かべて下さい。
きっと、あなたもそのことを実感すると思いますが、いかがでしょうか?
親が、家族や周りの人に対して感謝の気持ちを表現すると、
子どもは無意識に、親と同じように行動するようになります。
それは、コミュニケーション能力の一つだと思います。
親の行動や会話は、子どもにとって大きな影響を与える家庭環境の一つです☆
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ