15日から屋久島に出張に行っていた主人が、
本日、帰宅しました
私の家から屋久島までは、
1日1便の福岡空港発屋久島行きの飛行機を利用するか、
鹿児島空港まで自動車で3時間半かけて行きそれから屋久島までの飛行機
を利用するか、
博多駅から鹿児島駅まで九州新幹線で行き、
JR鹿児島駅から鹿児島空港まで行き、
屋久島までの飛行機を利用する
方法の3つがあります。
荷物の量やスケジュールを考え、
主人は、
鹿児島空港まで自動車で3時間半かけて行き、
それから屋久島までの飛行機を利用して往復しました
福岡の都市高速は雪のため通行止めになりました
が、
それは、主人の帰宅後でしたので、
間一髪でラッキーでした
私は、大阪でセミナー開催のため、
10日から13日まで大阪に出張し、
帰宅後も13日の夜は子ども会の次年度の役員決め、
14日の夜はPTAの選考委員会、
15日から主人の出張のため、
約一週間、主人とゆっくり話をすることができませんでした
主人は、夕食後の後片付けやごみ出しなど、
たくさん家のことを手伝ってくれます
普段から、「ありがとう」と伝えていますが、
今回出張に行ったことで、
それがどんなにありがたいことかを改めて実感しました
今日は、主人の好きな、ひれかつと海老フライをメインに、
夕食を作りました
お土産は、鹿児島空港で購入した、
唐芋レアケーキでした

娘たちと一緒に、主人に感謝しながらいただきました
私たちが喜んで食べている姿を見て、
主人も嬉しそうでした

