子育ての悩みを解決できない方に質問をするのは、目的です。
多くの親御さんは、お子さんのためを思っているのに、
『目的』と『手段』がすり替わってしまい、子育てに悩むことが多いからです。
例えば、
「音楽を好きになって欲しい」と思い、ピアノを習い始めたお子さんに対して、
ピアノを練習しない事を叱り、
叱るからお子さんはもっと練習をしなくなり、
もっと練習をしないから、もっと叱ってしまい・・・と悪循環になることがあります。
そのような方は、「子どもがピアノの練習をしないのですが、どうしたら良いかしら?」と
悩みがちですが、
『目的』と『手段』がすり替わってしまっているので、
解決方法がわからないのです。
お子さんにピアノを習わせる目的の「音楽を好きになって欲しい」を思い出すことで、
「音楽が好きになるような環境や声掛け」を親御さんが行うことで、
お子さんは、ピアノを楽しんで練習することができます。
子育ての悩みを解決できない際には、
『目的』と『手段』がすり替わっていないかどうかを確認することも大切です。
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ