ご自分の子育ての悩みを小さく感じ放置する方がいらっしゃいます。
でも、その事が原因でスムーズにいかないのでしたら、
その問題を解決する事は大切です。
なぜならば、全ての問題の原因は、
その小さな事であるという可能性が高いからです。
例えば、足の小指が痛いのを「たしたことが無い」と思って放置しておくとします。
しかし、足の小指の痛みをかばおうとして、歩き方が悪くなります。
歩き方が悪くなると、体が歪(ゆが)みます。
体が歪むと、腰や肩が痛くなったり頭痛が起きます。
その際に、症状が出ている部分を直そうとして、腰や肩に湿布をしたり頭痛薬を飲むと、
一時的に治ったように感じるかもしれませんが、
歩き方が悪いために、同じ部分や他の部分に症状が出る可能性が高いのです。
子育ての悩みもこれと同じです。
あなたにとって小さいと感じている子育ての悩みであっても、
それが、全ての悩みやスムーズに行かないすべての原因である可能性があります。
つまり、問題に大きさは関係ないのです。
だから、子育ての悩みを感じた際には、
大きさを判断するのではなく、
解決するように心がけることが大切です。
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ