中日クラウンズの最終ラウンドで、
石川遼選手がツアー最年少記録となる58をマークしました。
3日の朝日新聞に石川遼選手のコメントが、次のように記載されていました。
「パーをセーブしよう、ボギーを打たないようにしようと考えるより、
全ホールでバーディーをとりにいこうと考えた」
人間の脳は、「名詞を理解して否定形を理解できない」ので、
「○○しないように~」と考えると、
「(無意識に)○○をしてしまう」という特徴があります。
だから、「△△したい」と願うことが大切なのですが、
強く願いすぎると、緊張して体が言うことを聞いてくれないことがあります。
きっと、石川選手は、程よい緊張感を持って、プラスに考え、プレーできたように感じます。
子育て中の親も、子どもに「○○してはいけません」ではなく、
理想の状態を伝える「△△しようね♪」と笑顔で伝えられると良いですね
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ