新生児は、すぐに大きくなるので、
下着やお洋服は比較的きれいなのに、
「もう着れない・・・
でも、処分するのにはもったいない」
と思って、しまいこんでいませんか?
あなたのお子さんが赤ちゃんの頃の下着やお洋服が、
困っている方のお役に立てるとしたら、いかがでしょうか?
アカチャンホンポでは、
小さくなって着なくなった赤ちゃんの肌着・ドレスオール(50~80㎝)を回収し、ザンビアの妊産婦のもとへ届ける活動を6月21日~7月4日まで行っています。
ザンビア共和国の簡易保健所では、
出産時に使うゴム手袋や消毒液の他に、生まれる赤ちゃん用の衣類など、
事前に用意しなければならないものが不足しています。
そこで、「子供たちの未来を守る」をテーマに活動をしているアカチャンホンポでは、小さくなって着なくなった赤ちゃんの肌着・ドレスオール(50~80㎝)を回収し、ザンビアの妊産婦のもとへ届ける活動を実施いたします。
【期間】
6/21(月)~7/4(日)
【実施店舗】
旭川店・ララガーデン長町店・船橋ららぽーと店・北上尾店・錦糸町店・TOC店・柳津イトーヨーカドー店・リーフウォーク稲沢店・大阪本町店
【対象の衣類】
50~80㎝の肌着・ドレスオール
※多少のいたみ・ほつれは問題ありません。
洗濯されたものをお持ちください。
※マントやセレモニードレス、ベストや小物は対象外となります。
※アカチャンホンポで購入した以外の衣類もお受けいたします。
【受付方法】
各店サービスカウンターにお持ちください。
※上記実施店舗のみの受付となります
参考URL
http://www.joicfp.or.jp/jp/2010/06/21/4161/
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ