博多祇園山笠の季節です。
近所に住む姉の長男と二男(甥)は、赤ちゃんの頃から山笠に参加しています。
甥の姿を見て、祭りに参加することの良い点は次の3点と感じています。
1.とにかく走るので、体力がつくこと
2.上の世代や下の世代や同世代など、さまざまな年齢の方とのコミュニケーションを学べること
3.1つの目標に向かって、みんなで努力するチームワークを学べること
しかし、上記が学べるからと言って、祭りに参加するのは、
順序が違うのかもしれません。
まずは、その祭りに興味を持ち、祭りが好きになり、参加し、
その結果、上記が学べるのだと思います。
山笠に参加する人は、山笠の期間中、きゅうりを食べることができません。
それは、山笠を奉納する櫛田神社の紋が、輪切りにしたきゅうりと似ていることが理由と言われています。
このような祭りは、さまざまな人からの寄付によって運営されています。
私もささやかですが、寄付をさせていただきました。

<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ