先ほど、長女のあかりのバレエのお迎えから戻ってきて、
リビングに入ると、カーテンの上から視線を感じました。

あなたは、だあれ?

「かまきり」でした!
このかまきり君(勝手に男の子にしています)
時々、姿を見せてくれます。
娘たちも大喜びです♪
せっかく遊びに来てくれたのですが、
私の家のネコ達に見つかってしまうと、
大変なことになってしまいます。
だから、お外に逃がしてあげました☆
このかまきり君、
1か月ほど前、私が洗濯物を干していると、
庭の柿の木の上から見守ってくれました。

<見守ってくれるかまきり>
昨年、玄関のドアの横の壁から、
たくさんのかまきりの赤ちゃんが生まれました。
きっと、そのかまきりの子どもなのでしょうね♪

<孵化したばかりのかまきりの赤ちゃん>

そういえば、偉大な数学者は、自然が多い場所からしか出ていないそうです。
自然が多い場所は、想像力やひらめきや好奇心を育ててくれるように感じます。
私は、私の住んでいるこの地域や自宅が大好きです☆
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ