お父さん・お母さんの楽しい子育てのサポートのために、
子育て絵本アドバイザー養成講座、
子育て絵本アドバイス講座、
楽しい子育てセミナーなど、
直接お会いしての講座を開催したり、
楽しい子育て実践会のニュースレターを作成したり、
ブログやfacebookなどで情報を紹介したりする際に、
言葉を選び、楽しさを表現するように工夫しています。
その時の大きな参考になるのは、
生の舞台です。
落語やミュージカルなどを私はよく観に行きます。
今回は、博多座で、ミュージカル、レディ・ベスを観ました。

エリザベス1世が即位するまでが描かれている物語です。
ミュージカルの素晴らしい点は、「美しい言葉」だと思います。
そして、大好きなのは、アンサンブルの歌声、
どんなに上手な人の一人の歌声よりも、
大勢の歌声の迫力に、心が大きく動かされます。
学生時代は、あまり世界史は得意ではありませんでしたが、
ミュージカルを見始めて、世界史に興味を持つようになりました。
娘たちは、小さいころから、ミュージカル鑑賞をしていますので、
帰宅後は、登場人物に関する本を読み、
世界史は得意のようです。

「小学館 学習まんが人物館 エリザベス女王」
小学生の場合、漫画の伝記もお勧めです♪
今年は、3月に東京で、堀北まきさん主演の、
ジェイン・グレイの物語、
「9days Queen」が上演されました。

女王に関係する物語が流行っているようです。
子育ての無料レポートは、下記からご覧いただけます