『楽しい子育て実践会』『親の振る舞いで変わる!「算数・数学が得意になる家庭の秘密」』
こんにちは、山口りかです。 会員制通信講座の『楽しい子育て実践会』は、「子育ての悩みを解決して、25歳までに経済的精神的に自立した子どもに楽しく育てること」を目的にしています。 6月1日に発送予定のニュース…
こんにちは、山口りかです。 会員制通信講座の『楽しい子育て実践会』は、「子育ての悩みを解決して、25歳までに経済的精神的に自立した子どもに楽しく育てること」を目的にしています。 6月1日に発送予定のニュース…
楽しい子育て実践会は、今月120号のニュースレターを発行しました。 <ニュースレターの原稿> 10周年を迎えることができました。 毎月ニュースレターを読んだり聞いたりしてくださる楽しい子育て実践会の会員の皆様のおかげです…
グリーティング切手「海外グリーティング(差額用)」を購入しました。 クリスマスカードや年賀状など、通常のはがきを航空便扱いの国際郵便葉書として差し出す時に必要となる郵便料金額との差額に対応した切手です。 数年前から、年賀…
甥っ子に子どもが生まれました。 近所に住んでいる私の姉は、おばあちゃんになってしまいました!!! 姉がおばあちゃんになるのは、不思議な感じがします・・・。 姉の孫は何て呼ぶのかしら?と思って調べてみました。 おい・めいの…
<ハッピー、ハロウィン!> 今日は週末ですが、夕方まで、私は1人で過ごしました。 小学6年生の次女ほ、私の実家へ昨晩からお泊りに。 私の母は83歳で一人暮らしですので、娘が泊りに行ってくれると安心です。 高校2年生…
ニュースレターと音声CDをお届けして、 子育ての悩みを解決したり育児を学ぶ 会員制の通信講座『楽しい子育て実践会』を主宰しています。 今回、100号を会員の皆様に発送させていただきました。 ニュースレターの音声を編集して…
楽しい子育て実践会ニュースレター 2014年8月号(通巻86号)、 本日完成しました♪ 音声の編集業者さん、 レターの印刷業者さんへ、 作成依頼をしました。 発送は、今月20日の予定です。 メインテーマは、 「やって欲し…
おひつじ座の新月に願い事のコラージュを作ると、 コラージュしたことが叶う 楽しい子育て実践会の会員の方たちと、 おひつじ座の新月にコラージュを作成する会は、 今回で2回目となりました。 今年は、 3月30日より4月1日ま…
子どものお稽古ごとの送迎、 お掃除、 洗濯、 お片付け、 衣替え、… お布団干し、 買い物、 ゴミ捨て・・・。 男性のように自由に仕事ができたら良いのにな・・・。 と思うこともありましたが、 子育てをしている…
三重県名産の「ひさい梨」です。 私の主宰する「楽しい子育て実践会」の会員さんが、 送ってくださいました♪ 毎年送ってくださっていて、 そのお心遣いが嬉しいです♪ 暑い夏にぴったりで、夕食後、家族でおいしくいただきま した…