おいでよ!絵本ミュージアム2018に行ってきました
少し前のことですが、中学2年生の次女と一緒に、福岡アジア美術館で行われている、『おいでよ!絵本ミュージアム2018』に行ってきました。 親子で、絵本の世界を体感できましたし、写真を撮ることもできたので思い出にもなりました…
少し前のことですが、中学2年生の次女と一緒に、福岡アジア美術館で行われている、『おいでよ!絵本ミュージアム2018』に行ってきました。 親子で、絵本の世界を体感できましたし、写真を撮ることもできたので思い出にもなりました…
こんにちは、子育て絵本アドバイザーの山口りかです。 「おれたち ともだち」絵本シリーズ20周年記念ということで、作者の内田麟太郎さんと降矢ななさんの対談を聞きに行きました。 内田麟太郎さんの出身地、福岡県大牟田市…
2016年12月の楽しい子育て塾を開催しました。 長崎県や熊本県からの参加者の方もいらっしゃいました。 前半は、 ・『子育てが楽しくなる<言葉の方程式>』価値を認めてから行動しましょう をテーマに、「しないといけないのに…
学研のサイト「ママノート」にインタビュー記事が掲載されました。 今回は、図書館の賢い利用方法です。 よろしければ、ご覧くださいね! 《絵本子育てアドバイス3》図書館では出来るだけ多く借りて、 選択肢を増やしましょう。 h…
小学1年生のママを対象にした、 学研のサイト「ママノート」に、 インタビューを受けました。 「子どもを本好きにする読み聞かせのポイント」として4回連続で記事が掲載されます。 本日、第一回目、 《絵本子育てアドバイス1》本…
学研が運営している、新小学1年生の親御さん向けのサイト、 ママノートさんから取材を受けました。 絵本の読み方・選び方・お勧めの絵本がテーマです。 来週掲載されるそうです。 ママノート 子育ての無料レポートは、下記からご覧…