【楽しい子育て】2つの良いコト!
今日は中学3年生の長女の日♪ 2つの良いコトが! 西日本新聞に長女を取材した記事が掲載されました☆ 今、福岡市博物館で「九州仏展」が行われていて、 近所の神社の文殊様を運び出す際に受けたインタビューが掲載されました。 そ…
今日は中学3年生の長女の日♪ 2つの良いコトが! 西日本新聞に長女を取材した記事が掲載されました☆ 今、福岡市博物館で「九州仏展」が行われていて、 近所の神社の文殊様を運び出す際に受けたインタビューが掲載されました。 そ…
中学3年生の娘が、一つ、お稽古事をやめました。 3月までは受験勉強を一番に考えて行動すると自分で決めたからです。 「勉強もお稽古事も頑張ってほしい」 親としてはこう思っていました。 今でもそう思いますが、 娘にとっては、…
中2の長女が、 生命保険文化センター主催の作文コンクールで、 2位を受賞しました☆ 本日、賞状と賞品をいただいて来ました♪ とてもうれしいクリスマスプレゼントになりました☆ 子育ての無料レポートは、下記からご覧いただけま…
中間テストが終わった、中2の長女。 午後3時に帰宅後、 長女はプリンを作りました。 そして、ピアノの練習をして、 夕食を食べ、 バレエのレッスンへ! バレエのレッスン後は、 お風呂に入り眠りました。 「試験勉強中に体重が…
2学期は来週からですが、 中学2年生の次女は「職場体験」で、 今日と明日は、朝から夕方まで動物病院へ行っています♪ 職場体験の前日と終わった次の日は学校で、事前指導と報告会。 結局、今週は4日間登校している感じです(;^…
中文連参加、 9月1日に、ピアノのステップへ参加のための練習、 バレエの特別レッスン、 塾の夏期講座、 歌のレッスン、 中学2年生の娘は、夏休みにこれだけの予定が入っています。 やりたいことをすべてやろうとして、このよう…
英語が苦手で、猫を好きな長女へ、 ピアノの先生からのプレゼント! シェイクスピアの名場面をすべて猫で描いている絵本です。 イギリスのお土産です。 「読めません~~~」と娘が先生に伝えると、 . 「辞書をひきながらお読みな…
長女の中学校の運動会でした。 長女はボランティア部に所属しています。 ボランティア部は、他の中学校では放送部と同じようなことを行っています。 入学式、運動会、合唱コンクール、卒業式など、 学校の行事で放送を行うのです。 …
6月2日の体育祭に向けて、中学2年生の娘は、 今日から、朝練習 が始まりました 朝練習の間は、いつもより40分早く家を出ないといけないため、 「朝練の間は送って行って!」と言われましたので、 車で送ってい ったところ、 …
中学2年生の長女が、ピティナ・ピアノステップに参加するため、 田川郡添田町のオークホールへ行きました 長女は、4歳からピアノを習っています。 昨年、お教室を変わりました。 先生が変わってから、娘のピアノの音色はとても美し…