元伊勢参りと元伊勢籠神社の観月祭
四柱推命の先生とお教室の皆さんで、元伊勢籠神社の観月祭への参加をメインに、京都の北の方の神社を沢山お参りしました。 朝早い新幹線で博多を出発し、新神戸駅で降りました。 そして、レンタカーでまわりました。 最初は、元伊勢三…
四柱推命の先生とお教室の皆さんで、元伊勢籠神社の観月祭への参加をメインに、京都の北の方の神社を沢山お参りしました。 朝早い新幹線で博多を出発し、新神戸駅で降りました。 そして、レンタカーでまわりました。 最初は、元伊勢三…
「~~~と思ったのに・・・」 と言う人、少なくないですよね。 例えば、 ・子どもに、「水筒は持った?」と聞こうと思ったのに、聞かなかったら、水筒を忘れていたので、持って行ってあげたので、予定に遅れてしまった・・・。 ・お…
理由もないのにイライラしてしまうことはありますよね? 特に女性には多いと思います。 月の満ち欠けは人に与える影響が大きいことをご存知でしょうか? 出産、事故、パトカーの出動などは、満月の日が多いそうです。 満月は月が地球…
今日、21日参りを完了しました♪ 21日参りとは・・・ ・1つの神社へ21日間連続でお参りすると願いが叶う ・行かない日があると、また、1日目からやり直し ・有名な神社よりも、産土神社(うぶすなじんじゃ)や氏神様の方がパ…
↑姪浜住吉神社のかっぱ 「産土神社ってどうやって探すのですか」 1月1日のブログで、次女の産土神社へ21日参りをしていることを紹介した時に、質問をいただきました。 https://1kosodate.com/fun-chi…