我が家では、長女のあかり(7歳4ヶ月)が、
お年玉やお小遣いをためていた貯金で、自転車を購入しました。
あかりが気に入ったデザインの自転車は、
あかりにとっては、少し大きめですので、
足が届きません。
購入の際に、「足が付く自転車にしてみたら?」と
夫も私もアドバイスをしましたが、あかりは首を縦に振りませんでした。
そして、自分が決めた少し大きめの自転車を購入しました。
毎日公園で自転車の練習を行っています。
足が届きませんので、乗る際と降りる際に苦戦しています。
「おばあちゃんの家に自転車で遊びに行く」と言う
目標を達成するために、何度転んでも、
一度も弱音を吐いたり泣いたりすることはありません。
子どもも、自分で決めた目標であれば、
一生懸命に努力をするし、
上手くいかなくても頑張ることができることを実感しています。
そのときに、親ができる事は、
励ましながら見守ることと言う事も、実感しています。
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ