私は、先日4日間のセミナーに参加しました。
セミナーの時間は、4日間で61時間でした。
内容は、健康や人生に関する事などさまざまでした。
何かを行うときには、どんな気持ちになりたいかということが、
大切な事と感じました。
私は、日常生活を、【どうしたら楽しめるか】を考えて
実践する事にしました。
家に帰って来て、まず行った事は、
娘達と一緒に、折り紙や広告を小さく切りました。
そして、夫が帰宅した時に、玄関で【紙ふぶきでお出迎え】をしました。
夫は、ビックリ!娘達は大喜びでした♪
ビックリした夫は「誕生日ではないけど・・・」と言いましたので、
私は「無事にお仕事から帰って来てくれた喜びの気持ち!」と
伝えました。
それ以来、夫は早く帰ってくるようになりました(笑)
昨日は、娘達と水鉄砲を待ち構えてお出迎えしました。
今日はどうやってお出迎えをしようか、考え中です(笑)
良い知恵がありましたら、教えて下さいね。
あなたは、どうやってご主人をお出迎えなさっていますか?
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ