先週の土曜日は、次女の保育所の遠足でした。
夫が休みを取れましたので、
家族4人で参加しました。
他の保育所も遠足に来ていました。
ふれあい動物コーナーで、
他の保育園の5歳くらいの男の子が、
カメに石をぶつけていました。
そこで、私は、「石を投げてはいけないよ」と男の子に言いました。
しばらくすると、その男の子は、柵を乗り越え、
カメをコンクリートに叩きつけました!
私は思わず「カメが痛いでしょう!止めなさい!」と叱りました。
周りの大人は何にもその子に言いませんでした。
「柵を乗り越えてはいけない」というルールを守る事や
「小さい命を大切にする事」などを学ぶための
動物園への遠足ではないでしょうか。
幸いカメは大丈夫でしたが、
私は、とても心が痛くなりました。
長女に「お母さんはちゃんと注意ができて偉かったね」と
誉めてもらったことで、何とか救われた気持ちになりました。
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ