暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
お子様方が夏休み中だったり、
お盆休みの準備など、
楽しい計画をなさっている方も多いかと思います。
あなたは、いかがですか?
さて、トヨタ自動車九州が、
派遣社員800人との契約を解除する
と、報道されました。
一昔前の時代は、資格や高学歴を持っていると、
安定した生活を送る事が出来ました。
しかし、今の時代は、資格や高学歴を持っていても、
所得は二極化しているようです。
親御さん自身の心が安定をしている事は、
楽しい子育てを行うために、必要な条件の一つだと思います。
だからこそ、大人も学びが必要です。
では、これからの時代に必要な学びは、どのような事だと思いますか?
それは、【速読術】です。
インターネットの影響で、たくさんの情報が溢れているからこそ、
高速で情報を処理し、必要な情報を深め、
不要な情報を選択する能力を身につけることが大切です。
そのような力を身につけることができる本を紹介させていただきます。
★『フォーカス・リーディング』寺田昌嗣・著
著者の寺田さんは、元福岡県立高校の教諭をなさっていらっしゃいました。
なお、本書は、本日まで、
アマゾンキャンペーンをやっているそうです。
特典は、「3つの2倍速アタマツール」ということで、下記の3つです。
1.「速耳マスター2」
2.「倍速加工済み 日本の名作!文学作品集」
3.「倍速加工済み『がんばれ社長!今日のポイント』(創刊から2年分)」
とくに2番目と3番目は、最高のプレゼントだと思います♪
詳しくは、今すぐ下記をご覧下さいませ。
http://www.office-srr.com/
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ