福岡では、アジア太平洋こども会議イン福岡と言って、
1989年アジア太平洋博覧会~よかトピア~の開催をきっかけに、第1回アジア太平洋こども会議イン福岡が始まり、毎年夏休みにおよそ40カ国から11歳の子どもたちが福岡を訪れるようになりました。
今年も、約44カ国から約270名の11歳の子どもたちが、7月16日&17日から福岡に来ています♪
私の家庭では、今年ホストファミリーを行うことになりました。
昨日から、韓国の11歳の女の子が私の家庭にホームステイをしています。
昨日は、対面式でしたので、
ウエルカムボードとキャンディレイを準備してお迎えしました☆
<ウエルカムボード>
<キャンディレイ>
外国語を学ぶことも大切かもしれませんが、
外国の人や文化を好きになることは、もっと大切だと感じています。
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ