今日は娘たちの誕生日。
5歳違いの長女と次女は誕生日が同じ日なんです☆
16歳と11歳になりました♪
長女はバレエのレッスンでしたので、
帰宅を待ち、
家族で食事をして、ケーキを食べました。
主人から娘たちにお祝いの言葉を伝えました。
私は、娘達が生まれた時の事を話しました。
早期胎盤剥離が原因で1か月の早産、
緊急帝王切開で長女が生まれ、大学病院へ運ばれたこと。
お父さんもお母さんも毎日心配して、
退院できてうれしかったこと。
次女は北京オリンピック開催中に、帝王切開で生まれて来たこと。
生まれてすぐは、おじいちゃん(主人の父)にそっくりでびっくりたこと。
お誕生日の夕食の時は、
毎回同じ話をしています。
娘たちは何度も聞いている事なのに、
興味深げに聞いてくれます。
長女は高校生になりましたので、
あと何年このような誕生日を過ごせるかわかりません。
だから、「今年が最後」と思う気持ちで伝えています。
「家族揃って自宅で誕生日を祝いケーキを食べる」
小学生の頃父を亡くした私にとっては、
とても豊かで幸せに感じる時間です。
しっかりと成長してくれている娘たち、
健康でいてくれる主人、
私を健康に産んでくれた両親、
そして、主人の両親や周りの人たちに感謝をして、
今日を過ごすことができました☆
——————————–
・無料レポート
『3歳までの子育てが大切なのは、なぜ?』
~妊娠中から3歳までのお母さんに知って欲しい、赤ちゃんの特徴~
http://tanoshiikosodate.com/muryorepo.html
・育児書「天才児を楽しく育てる9つの習慣」
http://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/tensaiji9s.html
・ご感想&実践結果
http://tanoshiikosodate.com/kanso/
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ