先月の23日にワークショップ、
「たった2時間で、気に障る相手が平気になる!そしてその相手に感謝を感じる方法」を行いました。
その際に、トルコにお住いの楽しい子育て実践会の会員の方から、「どうしても参加したいので、スカイプなどのオンラインで参加できませんか?」とご相談をいただきました。
私は悩みました。
なぜならば、ワークショップは、実際のワークを見ていただいたり参加者同士でワークを行ったりなど、その場にいることが重要だからです。
また、ワークショップでは、「悩みの解決」という繊細で個人的なことを扱いますので、個人情報も必要です。
オンラインで行うわけにはいきません。
「せっかくご相談をいただいたので、参加したいというお気持ちに応えたい」
そう思い、私は、考えました。
「しかも、時間とお金とエネルギーをかけて、ワークショップに参加してくださる方と不公平にならないように、
時間とお金とエネルギーをかけて、ワークショップに参加してくださる方とできる限り公平になるようにしたい。」
私は思いました。
そして、スカイプのカメラを使用して、私と1対1でワークショップを行うというのはいかがでしょうか?とご提案をしました。
費用は、プラチナセッション3枠分です。
ワークショップ早期割引価格の約2.5倍の金額です。
そして、本日、トルコの方とワークショップを行いました。

<↑自宅のリビングでスカイプワークショップ>
前回のワークショップからテキストを改訂し、PDFファイルにして、お送りしました。
最初に、<仕組みを知って安心!気に障る」の原因とは?をホワイトボードで説明しました。
その後、ワーク1「気に障る相手が平気になる<気づき>のワーク」を行いました。
その後でワーク2「感謝のワーク」を行いました。
私がワークをする人、相手がワークをされる人です。
ワークの途中で、何度か、-10点から+10点までで気持ちを表現していただきました。
「気に障る相手が平気になる<気づき>のワーク」開始の時は、-8点だったのが、「気に障る相手が平気になる<気づき>のワーク」を終えたときには、+8点になりました。
そして、「感謝のワーク」を終えた時に、気持を点数で聞いたところ、「+10点、でも、プラス100点と言いたいです!」とおっしゃいました。
先月のワークショップの時もそうでしたし、今回もそうなのですが、気づきのワークをして、感謝のワークを終えると、皆、お肌がピンクになって、つやつやになります。
それだけ、気持と体、内面と外見は、つながっているということなのでしょうね☆彡
会場でのワークショップは、模擬ワークを行い、参加者同士のワークを行います。
そのため、今回のワークは時間に余裕ができました。
・もう一度別の人を対象にワークを行う
・私がワークをされる人になって、ワークを行う
・セルフワーク(自分で自分にワーク)を行い、私がそれを見る
・そのほか、他の問題に関してセッションを行う
をご提案しました。
私がワークをされる人になって、ワークをしていただきました。
私自身にも、大きな気付きがありました。
このワークは、テキストに書いていることをそのまま読んで、それに答えるだけで、「気に障る相手が平気になる!そしてその相手に感謝を感じる方法」
数字で言いますと、-10点だった気持ちが、+8点や+10点満点になります。
実は、私は、-9点だったのが、+10点、でも、本当は+100点にも感じられるほどでした。
このワークショップを来月行います。
ーーーーーーーーー
ワークショップ「たった4時間で、気に障る相手が平気になる!そしてその相手に感謝を感じる方法」
・日時 2017年11月23日(木曜日祝日)
・13時~17時
・場所 渋谷駅付近(詳しくは参加者の方へご案内)
お申し込みはこちらです
クレジットカードのお支払いもできます。
早期割引価格でのお申し込み締め切りは、10月31日です。
ーーーーーーーーー
<スマホの方にオススメ>
最新の更新を
▼プッシュ通知でお知らせ