ATL(成人T白血病)検査で、陽性反応が出たことを思い出しました
こんにちは、山口りかです。 先日、水泳の池江璃花子選手が白血病と診断されましたね・・・。 私は、福岡県庁のロビーで開催されている、 小児がんで旅立った24人の笑顔を並べた写真展 「空にかかるはしご」を見た後に帰宅をして、…
こんにちは、山口りかです。 先日、水泳の池江璃花子選手が白血病と診断されましたね・・・。 私は、福岡県庁のロビーで開催されている、 小児がんで旅立った24人の笑顔を並べた写真展 「空にかかるはしご」を見た後に帰宅をして、…
こんにちは、山口りかです。 メールや電話で子育て相談の支援をさせていただいたり、 セミナーや講座に参加させた頂いた時に、 問題を感じている人にはある共通点があると感じています。 それは、どのようなことだと思…
少し前のことですが、中学2年生の次女と一緒に、福岡アジア美術館で行われている、『おいでよ!絵本ミュージアム2018』に行ってきました。 親子で、絵本の世界を体感できましたし、写真を撮ることもできたので思い出にもなりました…
こんにちは、子育て絵本アドバイザーの山口りかです。 「おれたち ともだち」絵本シリーズ20周年記念ということで、作者の内田麟太郎さんと降矢ななさんの対談を聞きに行きました。 内田麟太郎さんの出身地、福岡県大牟田市…
先月の23日にワークショップ、 「たった2時間で、気に障る相手が平気になる!そしてその相手に感謝を感じる方法」を行いました。 その際に、トルコにお住いの楽しい子育て実践会の会員の方から、「どうしても参加したいので、スカイ…
「子育ての悩みを解決したいなら、お墓参りと神社参りを定期的に!」 で伝えましたように、困った時に助けが入る人や幸せな方向へ導かれる人は、お墓参りや神社のお参りをまめにしている人が多いです。 しかも、そのような人は、自分の…
四柱推命の先生とお教室の皆さんで、元伊勢籠神社の観月祭への参加をメインに、京都の北の方の神社を沢山お参りしました。 朝早い新幹線で博多を出発し、新神戸駅で降りました。 そして、レンタカーでまわりました。 最初は、元伊勢三…
私が学んでいる四柱推命の齋藤セイハ先生は、ご主人と産婦人科を開業していらっしゃいます。 齋藤シーサイドレディースクリニック 深田剛史先生の弥栄(いやさか)整体5級の教室が、齋藤シーサイドレディースクリニックで5回にわたり…
子育て中のお母様たちの指針になるものの1つになれば…と思い、四柱推命を学び始めてもうすぐ3年です。 四柱推命は、家族についても色々なことがわかります。 ご先祖様、両親、配偶者、きょうだい、子どもなど・・・。 私が得意なの…
この4月に私立の中学校へ入学した次女。 高校生と中学生の娘たちの通う学校は、2学期制で、昨日、9月30日が、前期終了の日でした。 小学校3年生の時に学年崩壊し、不安定な小学校生活を送った次女は、毎年40日ほど欠席をしまし…